本文へ移動

ブログ

【ポンプ修理】グランドパッキンの交換を行いました。

2020-12-04
「ポンプから水が吹いてます。部屋が水浸しです。」
 
確認しました所、グランドパッキンと呼ばれる部品の劣化ですね。
ポンプのシャフトの部分から水が出ない様にする部品なんですが、
シャフトは運転中に回転するので、常に回転する部分に接触する部品でもあります。
当然劣化もしますし、劣化を放置した場合は水がダダ洩れになってしまいます。
 
とりあえず部品が手元に来るまでの応急処置として
水が部屋に行かない様にルートをつくりました。
 
部品が入ったら部品交換。
取外し用の専用工具がありますが、ガッチリ固まってるので手が痛かったり…
 
最後に締め付けを調整して終了です。
写真ですが…もう少し締め付けた方がいいですね…
有限会社横田冷熱
〒326-0023
栃木県足利市猿田町11-18
TEL.0284-22-7110
FAX.0284-22-7114

・総合設備工事
・空調設備工事
・メンテナンス
0
4
9
3
7
8
平成27年4月1日よりフロン機器の点検が義務化されました。
平成27年4月1日よりフロン排出抑制法が施工されます。
この法律により、業務用のエアコンと冷凍機の一部に定期点検の義務が課せられます。詳しくは下記のページをご参照下さい!
TOPへ戻る